昔撮影したビデオテープが見られない。
大切なビデオ画像を劣化しないようにデジタル化して保存したい。
そんなことはありませんか?
当店ではHi8などのビデオカメラのテープばかりでなく、
通常のVHSビデオテープから
DVDに書き込みもお受けいたします
さらに、見たいシーンを探しやすいように
5分ごとのチャプター(頭だし信号)を入れてDVDに書き込みいたします。
VHS、VHS-C、βベータ(EDβ)、Hi-8、DVC
その他のテープも随時対応準備中。
メールにてお問い合わせください。
プラスチックケース入りのDVDに書き込み、
タイトルはお客様自身で記入できるようにしてお渡しいたします。
(ご自宅にパソコンプリンターがなくてもOK!)
(プリンターで印字の際はCD/DVDラベルに印刷して貼り付けてください)
お送りいただいたビデオテープは
書き込みをしたDVDと一緒にお返しいたします。
当店までお越しいただけない方は
宅急便やゆうぱっくなどで当店までお送り下さい。
作業終了後、振込用紙を同封して宅配便で発送いたします。
送り先:
994-0013
山形県天童市老野森3-6-6
阿部スタジオ株式会社 宛
TEL:023-652-2121
(尚、発送は元払いにてお願いいたします)
料金は
ビデオテープからDVDへダビング
ビデオテープ1本につき(120分以内)
当店通常価格
2,200円 (税込) のところ…
冬の期間限定価格を今月も継続して
1本につき 1,100円 (税込)
3倍モードやLP(ロングプレイ)モードで撮影して
120分を超えたものも割り増し料金はいただきませんが
あまりに長いものはダビング不能なことがございます
お断り:
5分ごとにチャプター(頭出し)信号をお入れいたしますが、
シーン別の編集などはお受けいたしておりません。
市販・レンタルなどの著作権を有するビデオにつきましては
コピーをお断りすることがございます。
(ダビングできないようにコピーガードの信号が入ったビデオテープは
DVDにすることはできません)
その際はご返却いたします。