
「は~い、にっこり笑ってぇ~… 」
(パチリ)
エエエエ? もうおしまいなの!
笑ってって言われても笑えるわけないじゃん!
もっと他にいい表情ないの?
着付けに1時間以上もかっかたのに
写真は立って1枚、座って1枚のたった2ポーズ。
せっかくネイルもしたのに全然見えない・・・
きれいなお庭でロケーション撮影ってすすめられたけど
ただのスナップ写真を大伸ばししただけ・・・
そんな記念写真に疑問を感じませんか?
当店の二十歳の振袖フォトプランは
背景やポーズをかえながらの多ポーズの撮影で
プロのコンテストで入賞歴多数で
経済産業大臣認定の一級婚礼写真士が撮影いたします
和装の婚礼衣装も基本から学んでいるのでポーズはもちん
全国のプロフォトグラファーコンテストで入賞歴多数
日本屈指のフォトグラファーしか入会できない写真の研究会員にえらばれ
表現力もライティングもしっかりしているスタジオです
「はい撮りま~す」とか「ニッコリ笑って~」など
不自然な表情を誘導するような撮影はいたしません。
いつもの自然な表情で写るようにリラックスしたスタジオ撮影を心がけています。
さらに、
当店のスタジオでは
撮影中でもお客様のカメラで撮影してもかまいません
できるだけいつもの自然な表情になるように
こちらから撮影をお願いしているほどなのです
当店のスタジオ写真は多ポーズ撮影
いろんなセットや背景で撮影します
撮影した写真は一枚ずつプリントするので、ご自宅でゆっくり選べます

(修整する前のデジカメプリント・選んだものを綺麗に仕上げます)
料金プラン
撮影当日、撮影代として8,800円(税込)のお支払いをお願いしています
(見本プリント代も含まれます)
人気のアルバムプランをご案内します
デザインアルバム 和(なごみ)2面セット

35,200円(税込)
30センチ角2面に
4~6カット編集
デザインアルバム 和(なごみ)2面セット
30センチ角3面に 7~9カット編集

52,800円(税込)
30センチ角3面に
7~9カット編集
表紙も数種類から選ぶことができます


写真館の定番サイズの六切(約20センチ×25センチ)は
1面台紙付き 5,280円(税込)
2面台紙付き 10,560円(税込)
3面台紙付き 15,840円(税込)
成人式振袖のレンタル
振袖と着付け、写真のセットのお問い合わせも増えてきました
当スタジオでは長年おつきあいさせていただいている
県内最大級の衣装会社さんをご紹介させていただいております
県内の結婚式場とも提携している衣装会社さんですから
結婚式にお呼ばれしたときや、
ご家族やご自身の結婚式などの際もご相談いただけ
末長くお付き合いできる衣装会社さんです
しつこい営業や
安価な価格で呼び込みをして
お会計のときにビックリ価格などということはありません
着物により価格は違いますがお値段もしっかりわかります
「早く決めないといい着物がなくなりますよ」など
あおり立てたりはいたしません
たくさんありますので
ご家族でご満足いただけるはずです
成人式振袖レンタル(小物16点・クリーニング代込)
38,500円~275,000円(税込)
+
着付け(ヘアメイク)・写真2ポーズ
44,000円(税込)
着物はすでにお持ちで
着付けやヘアメイクでご検討中の方
お気軽にお問い合わせ下さい
着物を購入した時に無料前撮りをした方から
家族写真や撮り直しのお問い合わせも多くなっております
(当店では、お宅に訪問したり電話やDMなどのしつこい営業はいたしません)
ご家族写真なのど記念撮影もお気軽にお申し付けください
お問い合わせ・ご予約は
TEL:023-652-2121
お客様の声
写真集仕上げで大満足 この度は大変お世話になりました。着物とセットプランにちょっと追加して写真集をにしていただいたのですが、こんなにきれいに写していただき、とてもよろこんでおります。アルバムは次々に「見せて!!」と言われまして、今もって手元にないような状態です。東京に住んでいる娘にも送って見せる約束になっているのですが、いつになることやら…。 今度は二女の時にもお世話になるつもりなので、よろしくお願いいたします。 (あと2年後かな?) また何かありましたら寄らせていただきます。 天童市 矢野目 奥山様 |
小さいプリントをいただけて感謝 いろんなポーズで撮っていただいた上に、撮影したものを全部小さいプリントにしてくださって、さらにインデックスプリントまで・・・。もう痒いところに手が届くというほど至れり尽くせりで、本当にありがとうございました。今年の新作というアルバムをお願いしたのですが、仕上がりがとても良く、見ていただいた方みなさんより「どこで撮ったの?」と聞かれます。 以前、娘が七五三の時に撮っていただいた他の写真館では、祖父母にあげたいのでスナップ写真を撮らせて下さいとお願いしたところダメで、「それでは撮っていただいた写真を普通のサイズにしていただけないだろうか」とお願いしたのですが、それもダメでした。今回、阿部さんのところではすべて心良く承知してくださり、お世話になった方々にプロが撮ってくださったものを配ることが出来、大変喜ばれました。ありがとうございます。前もってわかっていればスタジオでのスナップ写真は撮らなくとも良かったのかな?と思いました。邪魔したようで申し訳なく思っていたところでした。 天童市 泉町 齋藤様 |